2560件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

芦屋市議会 2023-03-22 03月22日-04号

さて、新型コロナウイルス感染症では、令和5年度のワクチン追加接種として、高齢者等重症化リスクが高い方は5月からと9月からの計2回、それ以外の対象の方は9月から1回の接種を実施いたします。 接種時期に応じて順次、御案内いたしますので、対象となる方は、効果と副反応を踏まえて積極的な接種を御検討ください。 

姫路市議会 2023-03-14 令和5年3月14日厚生委員会−03月14日-01号

向けた対応について ・姫路高齢者保健福祉計画及び姫路介護保険事業計画(第9期)の策定に向けた対応について ・ひめじ健康プラン姫路保健計画)及びひめじ・いのち支え合いプラン姫路自殺対策計画)の策定に向けた対応について ・ひめじ食育推進プラン姫路食育推進計画)三次計画策定に向けた対応について ・新型コロナウイルス感染症5類移行後の医療提供体制公費支援について ・新型コロナウイルスワクチン

播磨町議会 2023-03-07 令和 5年 3月定例会(第3日 3月 7日)

④不活化ポリオワクチン接種について、効用は。  ⑤全国に先駆けて予防接種助成を行うとありますが、その理由は。  ⑥不活化ポリオワクチン接種対象年齢は。  ⑦不活化ポリオワクチン接種費用に対する助成額は。  ⑧国民健康保険保険者の特定健診の町と全国受診率は。  ⑨特定健診の受診キャンペーンによるクオカードの配布方法は。  ⑩特定健診の受診キャンペーンによる受診率アップへの見込みは。  

姫路市議会 2023-03-06 令和5年第1回定例会-03月06日-04号

現在は、ワクチン定期接種化によって感染重症化をほとんど予防することが可能であり、ワクチン普及に伴って水痘にかかる子どもは激減しました。しかし、定期接種となったのは2014年であることから、現在成人している方のワクチン接種率は低く、そのため成人のほとんどが一度は水痘にかかったことがあると言われています。  

姫路市議会 2023-03-02 令和5年第1回定例会-03月02日-02号

新型コロナウイルス感染症への対応に関しましては、特に「命」を守り、支えることを最優先に、医師としての知見やネットワークを最大限に活用しながら、妊婦とそのパートナーへの無償PCR検査ワクチン優先接種全国に先駆けて実施するとともに、コロナ専用病床開設病床運用を担う医療人材確保するなど、本市独自の取組を行ってまいりました。  

播磨町議会 2023-03-01 令和 5年 3月定例会(第2日 3月 1日)

(7)子宮頸がんワクチン定期接種について、現在接種可能な2価、4価ワクチンに加え、令和5年4月から、9種類ウイルス感染を防ぐ9価ワクチン接種できるようにすることで子宮頸がんの原因となるウイルス感染を防ぎ、将来の子宮頸がん予防します。  また、子宮頸がん早期発見早期治療のため、引き続き子宮頸がん検診を実施します。  

芦屋市議会 2023-02-27 02月27日-02号

次に、HPVワクチンキャッチアップ接種事業に関して、委員からは、後遺症への懸念などから接種をためらっている方がいる中で、そういった方々の不安に向き合った丁寧な対応が必要なのではないか。治験の結果に基づいた適切な接種が行われることを期待するとの要望がありました。 次に、別の委員からは、HPVワクチン接種したからといって、全てのウイルスの型を予防できるわけではない。

姫路市議会 2023-02-20 令和5年第1回定例会−02月20日-01号

具体的には、妊婦とそのパートナーへの無償PCR検査ワクチン優先接種全国に先駆けて実施するとともに、コロナ専用病床開設病床運用を担う医療人材確保など、本市独自の取り組みを迅速かつ果断に講じてまいりました。また、陽性者同居家族など、濃厚接触者になった方に症状が出た場合には、疑似症患者として扱う対応を、県下でいち早く実施するなど、限りある医療資源最適配分にも取り組んでまいりました。

芦屋市議会 2023-02-14 02月14日-01号

000円及び生活困窮者自立支援金事業に要する経費を1,126万円、申請件数が当初の見込みを下回ったため、生活困窮者自立支援法住居確保給付金事業に要する経費を1,004万7,000円、介護保険施設運営事業者に対する非常用自家発電設備整備工事補助について年度内の実施見込みがなくなったため、地域介護福祉空間整備等交付金を2,313万円、衛生費において、接種件数が当初の見込みを下回ったため、HPVワクチンキャッチアップ

加東市議会 2022-12-15 12月15日-02号

例えば今年7月からは「乳幼児等及びこども医療費助成制度」を所得制限なしで高校生に相当する年齢まで助成を拡大したことや、子育て経験のある配達員が毎月紙おむつなどの子育て用品をお届けし、赤ちゃんと保護者を見守る「かとうすこやか定期便」、就学前の子どもがいる世帯に年額3万円を交付する「スマイル交付金」、またおたふく風邪ワクチン接種費用全額助成子ども成長記録の作成や市からのお知らせ、予防接種間隔の確認

三木市議会 2022-12-09 12月09日-03号

帯状疱疹ワクチン接種費用助成により、接種を希望される高齢者方々負担を少しでも軽減し、接種につながればと思います。 三木市において、帯状疱疹ワクチン接種費用助成についてのお考えをお聞かせください。 次に、HPVワクチン接種についてお尋ねいたします。 子宮頸がん予防のためのHPVワクチン接種について、今年4月より対象者への積極的勧奨が9年ぶりに再開されました。

芦屋市議会 2022-12-09 12月09日-04号

一方で、医療へのかかり方等の情報提供に改善の余地があったと考えており、現在は、受診時の注意事項検査キット種類や受け取った後の流れ等ホームページ広報紙等で、より分かりやすい情報提供に努めるとともに、第8波に備え、オミクロン株対応ワクチン早期接種キット食料品、常備薬及び日用品等の備蓄の呼びかけを行っております。 発熱外来の現状は、医師会からは、逼迫状況ではないと伺っております。

姫路市議会 2022-12-08 令和4年12月8日厚生委員会−12月08日-01号

◆問   新型コロナウイルスワクチン接種状況について、本市の5回接種完了者の割合が兵庫県や全国と比較して低くなっているが、今後どのように接種率を高めようと考えているのか。 ◎答   オミクロン株が流行する前は、透析患者が最も重症化リスクが高いと言われていたが、オミクロン株が主流となってからは、透析患者重症化リスクは低いと聞いている。